血圧手帳 for Palm Ver 1.31 をリリースしましたのでお知らせします。
今回の修正点は以下の通りです。
- 脈拍記録機能サポート
- 降圧目標値の設定機能追加(高血圧治療ガイドライン2004(JSH 2004)準拠)
- 長期グラフの表示期間を6ヶ月から1年に延長
- アイコン周りを若干修正
バージョンアップ前に血圧データをメモ帳に退避しておいた方がよいかもです。(できればbplogDB.pdbの退避も)
ちゃんと動作確認したつもりですが、なにせ二年ぶりの修正で、どこかバグっている可能性のゼロではないので…
「ちゃんと動いたよ」とか、「新たな問題がぁぁぁ…」とかの動作報告があるとうれしいです。
使用機種も一緒に教えてもらえると、さらに幸せです。
配布ページ
http://homepage3.nifty.com/ahashimo/palm/bplog/index.html
Ver 1.30は無かったことにしてください。(大人の事情?)
早速インストール&脈拍データの移行を行いました。
あっしは、Tungsten|Eで快適に使用しております。
一点、Fatal Alertが出る部分がありました。(Tungsten|Eだからかもしれないですが)
長期グラフで、[最適表示]や横スクロール(三角)ボタンをタップするとエラーが出てしまいました。
Form.c,Line:5665,Text for object #0 in form #1004 is too long
と言っております。
長期グラフは、今は使っていない(使い始めて2ヶ月くらいだし)ので、特に困ったことはありません。
脈拍のグラフもばっちりです。
助かりました。
動作報告ありがとうございます。
っていうか、やっぱりバグってましたか。….orz
原因は判明しているので、サクサクっと修正したいと思います。
理由は恥ずかしいので聞かないでください。(・・*)ゞ
二年前の自分は、どうやらこの事象を把握していたらしく、「明日の自分は他人」という言葉が胸に突き刺さる今日この頃….